menu

秋がはじまりました ~たんぽぽ組~

季節は秋へと移り変わり、毎日過ごしやすい日々が続いていますね。外が大好きな子どもたち。園庭に行くと、虫探しや砂場遊び、ターザンロープやツリーハウスでの鬼ごっこなど、好きな遊びを友だちと一緒に楽しむ姿が見られています。

また、生活面では、保育者に見守られながら、一人で出来るようになったことも増えてきました。

 

お友だちが困っている姿を見つけると、声をかけたり、さり気なく手伝う場面もあり、子どもたち同士で心も身体も育ちあい、成長していく姿が感じられます。

 今年の運動会。たんぽぽ組になり、はじめての運動会となります。

日頃からたんぽぽ組で楽しんでいることを、みんなで共有しながら、より夢中になって楽しむ時間を・・・

なんと!今年のたんぽぽ組は・・・忍者になってみんなの大好きなことをやってみたいと思います!!

たんぽぽ組の子どもたちが、”たんぽぽ忍者”になるまで、これまでのストーリーをお話したいと思います。

春から、ラキューや折り紙を使っての手裏剣づくり。はじめは、一つ自分で作るところから、今では色を組み合わせたり、たくさん作って集める姿も見られます。

 

また、手裏剣作りをはじめたことから、プレイルームでは、空き箱を使って手裏剣を入れる遊びが始まりました。みんなかっこいいですね☆

お部屋では、忍者の絵本が大好きで、中でもお気に入りは・・・”てのりにんじゃ”の絵本です。

 

 

 繰り返し一緒に見ることで、どんどん忍者に興味を持つ姿が見られ始めました。

そんな中、”てのりにんじゃ”を読み終えた後に、「忍者の修行みたいやね。」とのつぶやきがありました。

「ほんとやね。」

運動遊びと修行が自然と子どもたちの中でつながっていきました。

子どもたちからの言葉のやりとりがきっかけとなり、プレイルームではサーキット遊びやフープやマット、ダンスなどより夢中になって挑戦する姿が見られるようになってきました。

 

運動会では、自分でやりたい運動遊びを選んで、表現する場面もありますよ♪

また、翌日の事です。”てのりにんじゃ”の絵本を読み終えると、「・・・忍者に会いたい。」とのかわいいつぶやきが(^^)

子どもたちは、本物の”てのりにんじゃ”に会いたくなってきたようです。

「どうやったら会えるかな?」みんなに問いかけてみました。

“てのりにんじゃ”をたくさん読んできたことから、みんなは”てのりにんじゃ”に会う方法を知っています☆

それは・・・

「忍者のお団子作ればいいんじゃない?」「いいね!」

後日、”てのりにんじゃ”のお団子づくりに挑戦しました。

 

「こんなん好きかな?」「早く来て欲しいな・・・」

子どもたちが、思い思いの形を作り、心を込めて仕上げていきます。

ゴマもトッピングして・・・

出来上がりです!

 

お団子は棚の上に大事に置いておきました。

お団子を作った次の日から、毎日お団子を食べていないかじっと観察する子どもたち。

「全然食べてないね。」「どうする?」

 

たんぽぽ組に”てのりにんじゃ”はなかなかやってきません・・・

自然と会話の中で、「どうやったら”てのりにんじゃ”が来てくれるかな?」と話がはじまりました。

子どもたちは一生懸命考えます。しばらくすると・・・

「わかった!手紙書きたい!」「ハートの紙に・・・」「にんじゃさんきてくださいって書けばいいんや!」「お団子の絵も描いたらいいんじゃない?」

みんなのひらめきで、手紙作戦を決行!

そうして、協力しながら書いた手紙はお部屋のホワイトボードに大切に飾りました。

今度こそ・・・絶対に来て欲しい!

子どもたちの会いたい思いは、日に日に強くなっていきます。

忍者遊びが盛り上がってきた頃、プレイルームや園庭では、手裏剣の技やポージングをしながらのジャンプ!子どもたちも、忍者の修行遊びを楽しむ毎日となっていきました。

“かくれみの術”

 

“しのびあし”

様々な技も生まれました。みんな本物の忍者のようです。

遊びの中から、子どもたち同士声をかけ合い、助け合ったり、協力する場面も見られてきました。素敵ですね☆

いつものようにプレイルームから帰ってきた子どもたち・・・

なんと!お部屋に!!”てのりにんじゃ”がたんぽぽ組に参上しました!

「手裏剣あった!」「これ”てのりにんじゃ”の靴?」「巻き物もあった!」「・・お団子食べられとるよ!」「子どもたちが発見したこと、感じたことを伝え合う場面が沢山見られ、子どもたちはとっても嬉しそうです☆

まだいるんじゃないかな?と、探している可愛らしい姿もありました。

 

「先生この手紙読んで!」

巻き物には、”てのりにんじゃ”から、たんぽぽ組のみんなへ、メッセージが書いてありました。

「本当に来たんやね。」「すごい!」「・・・もっと修行頑張る!」「みんなでがんばろ!」「エイエイオー!」

“てのりにんじゃ”との出会いにより、一人ひとりが挑戦する気持ちや友だちを思いやる気持ち、様々な経験からの感情が芽生え、みんなの絆がより深まったように思います。これからも、パワーアップしていく子どもたちにワクワクする毎日です。そして、運動会当日まで、忍者に必要な道具作りを頑張っている子どもたち。

<お家作り>

 

クレヨンや絵の具を使って、みんなで声をかけ合い協力しながら作っていましたよ。

<鬼の的当て作り>

 「手裏剣で鬼をやっつけたい!」との声から、紙で鬼を作ったり、鬼の絵本を見ながら、鬼作りを頑張っていました。

〈アクセサリーづくり〉

 

ダンスを表現する子どもたちが、「かわいい飾りを作りたい❕」とのことから、手首や髪につける飾りづくりをしました♪

 

〜お外でも元気いっぱい‼︎たんぽぽ忍者27名です‼︎〜

(日頃の忍者遊びの姿です)

 一人ひとりが、キラキラと輝く時間となり、大好きな園庭を力いっぱい駆け回っていましたよ‼︎

当日の様子は、園フォトでの写真やDV Dをご覧いただき、子どもたちの頑張りや成長を、ぜひお家でお子さんと思いを共有しながら、お話いただけたらと思います♪

たんぽぽ忍者は今日も元気いっぱい!みんな素敵です☆

〜おまけ〜

まだまだ忍者遊びがつづきそうな予感です^_^