すみれ組になってもう半年以上です!
子どもたちの中でできる事が多くなり自信に繋がる様子も見られます( ・´ー・`)
今からすみれ組の一日をご覧ください(*^-^*)
最初は、朝の準備!!
タオル・コップ・着替え・上着などを自分たちで片づけます。
「名前どこかな~?」
「あった~」
「袋はここだよ」と保育者に教えてくれる子どもたち。
フックにかける為に上着のかけ紐を上手に見つけて、廊下までかけに行きますよ!
中々見つけられないときは友だちに教えてもらう時もあります。
お着替えも自分で着替え袋に入れて片付けています!
素敵ですね☆
カバンのストラップを見ながら、友だちに手伝ってもらい一緒に片付け、
達成感を味わっています!
上着の着脱も率先して行っています。難しい子には、チャックの開け閉めがしやすいように
少し保育者が手伝っていますが、子どもたちで出来るところまで頑張っていますよ!
なんと!!オムツやパンツまで片付けているんですよ!
小さな保育者ですね(^^♪
自分のタイミングや保育者の声かけでトイレに来ます。
トイレの仕方もお姉さんみたいになってきたぞ!
トイレに行く事が嫌な子でも、友だちと行くと楽しく会話しながら排泄する事が出来ます。
友だちと一緒ならなんでも出来るよ~
とてもいい笑顔ですよね☆
以前までは、椅子に座ってズボンをはいていましたが、
今では立ったまま壁に寄りかかりながら片足を上げて履いています。
園庭に出る時は、帽子を被りますよ!
「私(僕)もできるようになった!」と嬉しそうに報告してくれます。
靴の左右も少しずつ分かる様になってきて、子どもたち同士で「靴、反対やよ」と、
教える姿もありますよ。
午後のおやつ後は、食器を片付ける作業をスムーズに行い、帰りの支度をしてから
好きな遊びを始めます。
保育者が食器を片付ける場所を伝える前に、子どもたちから進んで片付ける姿も
多く見られるようになって来ました。
重たい玩具も一生懸命運びます!
「おもたい~」と友だちの声を聞くと、すぐに駆けつけて運ぶのを手伝ってくれる
優しいすみれ組の子どもたちです☆
すみれ組の子どもたちと過ごしていて、「こんなことができるようになったんだ」と
驚きや感動の毎日です。
子どもたち一人ひとりが自分の身の回りのことが出来るようになって、喜びや自信につながり
楽しく片づけが出来たらいいなと思っています。
その為、子どもたちの力で出来ることを、保育者は手を出しすぎず見守っていますよ。