3月12日に「おわかれ会」がありました。
各クラスで、前の日からお別れ会にむけての準備が始まり・・・
プレゼントを製作してます(*^_^*)

飾りつけの準備もみんなで分担してます♪

そして、今日かんな組さんに「ありがとう」の気持ちを込めて、お別れ会がスタートしました!
かんな組さんが入場!!
「楽しみやね~!」
嬉しそうな表情ですね♪

司会・進行は、ひまわり組さんです!
「次は○○です!」
「ありがとうございました!」
緊張しながらも、一人一人が頑張っていましたよ!!




まずは、始まりのあいさつから・・・
ドキドキした表情も見られましたが、みんな大きな声で言っていましたよ!
かっこいいね!

次は、園長先生のあいさつです!(*^_^*)
「みんなで楽しみましょうね♪」

そして、各クラスの出し物が始まりました!
この日のために、みんなで楽しいことや大好きなことを、かんな組さんの前で発表しますよ♪
まずは、たんぽぽ組さんから・・・
ダンス“今日から俺は一年生”
♪つっぱることが おとこ~の~♪




みんなきまってますね☆☆

ひまわり組さん・・・
ダンス“パプリカ”
歌“きみとぼくのラララ”



小さい子もじ~っとみてます(*^_^*)



歌声が、プレイルームいっぱいにひびいてました(*^_^*)

すみれ組さん・・・
楽器遊び「むすんで ひらいて」
カスタネットと鈴を使って、リズム遊び♪
ニコニコ笑顔がとっても可愛かったです(^_^)

ももぐみさん・・・
踊り「ぼくのミックスジュース」
おしりや手をフリフリ♪



拍手~!!
お尻をフリフリ♪かわいいね☆

つくし組さん・・・
踊り「シンデレラのスープ」
舞台の上で楽しそう♪
み~んなでニコニコに(*^_^*)


そして、かんな組さん・・・
一人ひとり、保育園の楽しかった思い出を、絵に描いて発表しました。



みんな真剣な表情で、大きな声で歌っていました。
18人の声が一つになり、とっても素敵でした♪
次は、保育士からのだしものです!
まずは、合奏「カップス」
コップを使って、音を鳴らしたり、かっこいい技がたくさん!

最後はかんな組さんといっしょに、ボディーパーカッション☆
盛り上がりました~!


次は、劇「あかずきんちゃん」です!
生活発表会でかんな組さんでやった劇遊びです!

みんな真剣に見ています♪



最後は、ダンス♪
運動会で心を一つに楽しんだ曲で踊りました(*^_^*)
♪か~もんべいびー あめりか♪


サプライズで、みんなでこころを一つにして、パラバルーン!
さあはなびをうちあげよう!


たくさん楽しいことのあとは・・・
たんぽぽ組さん、ひまわり組さんのプレゼント渡しです☆
たんぽぽ組さんからは、ネックレス☆
ひまわり組さんからは、かわいく飾りつけされたハンガーでした☆



かんなぐみさんからのあいさつです。

さいごに終わりのあいさつをした後は・・・
プレイルームでお食事パーティがはじまります~☆
続きをお楽しみに・・・(*^_^*)















