9月に入りましたがまだまだ暑い日が続きそうですね…
こんな暑い中でも子どもたちの元気いっぱい!食欲もばっちり!
たくさん美味しそうに食べているのを見ると、我々調理員一同嬉しくなります!
8月も子どもたちが喜んでくれるメニューはどれかな~と試行錯誤しながら新メニューを提供してみました!
①8/25 の午後おやつの「とふめしおにぎり」
兵庫県の郷土料理、「とふめし」をおにぎりにしてみました。
人参、ごぼう、ツナ、薄揚げ、小さく切った木綿豆腐を炒め煮にして、炊いたご飯に混ぜ込んだおにぎりです!
味付けは混ぜ込むので出汁、醤油、みりん、砂糖で少し濃いめしておくのがポイント!
②8/28 の「トマトチキンカレー」
トマト缶をたくさん入れた夏にぴったりのさわやかカレー♪
トマトが結構感じられたので苦手な子多いかな?と心配しましたが、気にならなかったみたいでみんな完食していました!
さすがカレー!!
③8/29 の「なすのミートスパゲッティ」と「かぼちゃのチーズソテー」
8/31に「やさい」の語呂合わせで「やさいの日」だったので野菜」たっぷり献立にしました。
なすは苦手な子が多い野菜の一つ。
少しでも食べられたらいいなと思って子どもたちの大好きなミートスパゲッティと組み合わせてみました~
「かぼちゃのチーズソテー」は甘いかぼちゃにバターと粉チーズの塩味が合わさって美味しかったです♪
かぼちゃをバターで焼いて(薄く切れば蒸さなくても火が通りやすいです)、粉チーズをからめて出来上がり!
④8/29 午後おやつの「マヨコーン蒸しパン」
蒸しパン生地の上にマヨネーズ(園ではエッグケア)で和えたコーンを乗せて焼きこんだおやつです!
マヨネーズの塩味が蒸しパンの甘みとよく合って、朝ご飯でもよさそうなおやつになりました(^▽^)/
いつもたくさん食べてくれてありがとう!