今日は一日早いですが、みんなでハロウィンパーティーを行いました(*^^*)
ハロウィンとは…ヨーロッパで昔から食べ物に感謝するお祭り!この日だけはオバケも遊びにくるそうです!
仮装するようになったのは…10月31日にオバケが出てきても襲われないようにオバケと同じ格好をしたのが始まり☆
子どもたちが楽しみにしているハロウィンパーティー♪今日に向けて少しづつ準備を進めてきました(^^)/
ドングリや折り紙を使い、お菓子やパーティー用カバンを子どもたちが作りましたよ~♪
<カバン作り>
おばけやカボチャの塗り絵に好きな色を塗って牛乳パックに貼っていきます!!
「どれにしようかな~??」「カラフルにしてみよう♡」

ドングリに折り紙を包んだり、段ボールに貼って可愛いお菓子の完成!!


今日は朝から「スカートにしようかな~♪」「マントもある!!」「怪盗キッドみたい☆」と仮装する衣装を選び…
ハロウィンパーティー☆スタート(*^^* 各お部屋を目指して張り切って出発です~(^^)/

つくし組へ~
「トリックオアトリート♪」「お菓子くれなきゃいたずらするぞ~」

お兄さん・お姉さんに興味津々の様子です♪
「大丈夫~!怖くないよ~!」と声を掛ける子も…(*^^*)


もも組へ~
「せーの!!トリックオアトリート♪」「お菓子くれなきゃいたずらしちゃうぞ~(^^♪」

ガイコツが見えて少し固まってしまう子も…

もも組さん上手にカバンの中にドングリのお菓子を入れてくれましたよ♡


すみれ組へ~
部屋の入る前には中にいる子に見つからないように「しーっ!!」「そーっとね!!」と隠れながら近づく姿も…(^^)/

部屋に入ると元気いっぱい「トリックオアトリート♪」「お菓子くれなきゃいたずらするぞ~!!」


事務所へも忍び足で近づき~
「トリックオアトリート♪」「お菓子くれなきゃいたずらするぞ♪」


最後は各グループで集合写真♡
「ハッピーハロウィン♡」を合言葉にポーズ(^^)♡



またお家でもお話聞いてみてくださいね~(^^♪
ハッピーハロウィン~♡(^^)/















