menu

ICTカリキュラム ~かんな組~

毎月1回、5歳児はkits(ICTカリキュラム)の活動があります。

 

kits(ICTカリキュラム)とは・・・子どもたちに向けた情報通信技術であり、あいわこども園では、ICTを体験してみようと行っている時間です。

 

幼児期からICTに楽しく遊びながら触れていくことで・・・

 

     創造力・・・「観察力」「発想力」「表現力」を育て、十人十色の個性を引き出します。

 

     チームワーク力・・・子ども達のコミュニケーション力や、友だちと力を合わせて情報収集、問題解決できる力が育ちます。

 

     ICT活用力・・・様々な活動を通して、ICTの理解を深めるとともに、ICTを使用するときのルールやマナーについて学んでいきます。

 

 

このICT活動を通して、

「自ら考え、仲間と協力しながら、新しいものを創造する力」が育つことを願っています。

 

今日のkitsは,4回目の活動となります。

いつも使っていたアイパッドは使わずに、新たなICT機器を使ってはじめてのプログラミングに挑戦します!

 

まずは、理事長先生とご挨拶をします♪

「おはようございます、よろしくお願いします!」

理事長先生「みんなはプログラミングって知ってる?」

子どもたち「パソコンで仕事をする」「パスワードを入れる」「アプリを入れる」「動かないものを動かす」「自動的に動かす」

たくさんの意見が出てきました。

理事長先生「このテレビを、リモコンってつけることができる人?」「テレビもプログラミングなんだよ」

プログラミングとは、なんだろう・・・?

一見難しく聞きなれない言葉でも、自分たちで考え、日頃の私たちの生活の場面の中で”プログラミング”という行為がたくさん行われていることを知り、その言葉の意味を理解している姿がありました。

 

~kitsのお約束をみんなで話をしました~

 

1,アイパッドを大事に使う。

2,仲間と協力する。

3,先生のお話をよく聞く。

 

理事長先生「なんで?」

子ども達「聞かなかったら、分からなくなる」「遊べるなくなる」

大切に使うことや約束を守ることで、みんなで楽しく遊べることを共有をしました。

 今日はアイパッドではなく、新しいICTのアイテムを使ってみんなで遊びます♪

それは・・・

タイニー プログラミングキットです!

 

~準備を自分たちでやってみよう!~

まずは遊ぶ前に・・・準備を子どもたちで始めていきます。

理事長先生「みんなで協力しながら、箱から出してみよう!」

子どもたちは、声を掛け合いながら協力をして、一つひとつ大切に道具を出していきます。

 

ロボットやコントローラー、付属のパネルなど、一つひとつの新しいものに興味深々です。

みんなワクワクしていますね♪

 

理事長先生「コントローラーのつけ方分かるかな?」

子どもたちは、実際にいろいろなボタンを触ったり、友だちと会話をしながら、様々な方法を試す姿がありました。

分かった子は、みんなの前で友だちに発表をしましたよ!

子ども達「ここをまわすんだよ!」「(リモコンは)長押しするんだよ!」

 

分からないことがあると、友だち同士で自然と教え合う姿もたくさん見られるようになってきました。

これで準備は完璧ですね♪

 

~タイニーを動かしてみよう!~

 いよいよ本格的にみんなで遊びます!

理事長先生「今からみんなで遊ぼうと思うんだけど、机から落ちないように遊ぼうね」

子どもたち「あっ!動いた!!」「すごい~!」「次やらせて!」「目も動いているよ!」

 

 コントローラーを使い、一つひとつの動きを試し、みんな夢中になって遊んでいました。

タイニーが回ったり、後ろ歩きをしたり、顔の表情が変わったり・・・

じっくりと遊ぶ時間を確保することで、タイニーの新たな動きを発見したり、友だちにその動きを伝え、喜びを共有し合う姿もみられました。

 

~タイニーをプログラミングしよう!~

基本的な操作を使いこなせるようになると、理事長先生から新たなミッションが!!

 

そのミッションとは・・・?

     芝生のイラストが描かれた緑のパネル4枚と、好きなアイテム(肉、たけのこ、おばけなど)パネルを一枚選ぶ。

     小さなカード(スタートとゴールを示したもの)を用意する。

     一直線に緑のマットを4枚並べ、最後にアイテムパネルをつなげる。

     スタートとゴールのカードを設置する。

     コントローラーを使って、タイニーをスタートからゴールまで指示をして、最後に準備した好きなアイテムをゲットする!

 

 

理事長先生「正解は、自分たちで考えてみるんだよ!」

 

さあ、みんなで協力しながら、見事にミッションをクリアできるでしょうか??

 

「わからん~!」「どうやってするん?」

 

はじめは、なかなかヒントが見つからず・・・苦戦していました。。。

 

しかし、絶対にタイニーをゴールさせたい!!成功したい!

 子ども達の思いは強く、今まで習得したプログラミングの方法を思い出し、組み合わせたり様々な方法を繰り返し試す、話し合いを重ねることで・・・

 

「できた~!」

 

「みてみて!」

 

子ども達だけで、ゴールを導き出すことに成功!

 自分たちで課題をクリアできた達成感や満足感の表情でいっぱいです!

 また、他のテーブルの友だちに優しく教える姿もみられましたよ。

 

楽しかったkitsの時間も終わりが近づいてきました。

 

~遊んだ後は、大事に元に戻そう~

最後に、タイニーを、箱に戻す作業も子ども達だけで頑張っている姿がたくさんありました。

 

理事長先生「みんな楽しかったかな?」

子ども達「楽しかった!」「もっとやりたかった!」

理事長先生「楽しかったね。今日は緑のパネルが4枚だったけど、次は緑のパネルをたくさんつなぎ合わせて、タイニーのプログラミングをやってみようね!」

子ども達「めっちゃおもしろそう!」「はやくやりたい!」

「ありがとうございました。」

理事長先生に最後にあいさつをして、今日のkitsはおしまいです。

 

次回kitsも、たくさんの子ども達のひらめきや発想がうまれ、ワクワクがいっぱい広がる時間となるでしょうね。

 

楽しみです♪